6月21日73

おうおう、音楽企画でカクカク&音飛びは萎えるんだぜMyパソコン
低スペックが原因か、それとも視聴者が多いのか。ブロのシチサンはすぐ重くなるんだよ‥‥


音声も映像も途切れることなく聴けたのは最初のKABUTOとMCKJだけ。まあ今日はKJがちゃんと聴けただけで8割おkな気もするけどもwガチなトラックとリリックで始まったにも関わらず絶妙なところでブッこんできたもんだから、初見の衝撃が半端なかったなー。ガチであればガチである程クるものがあるw抜き方とかリズムの乗せ方が雄志くん系統だなんていったら雄志くんヲタにど突かれるかな(ボソッ
KABUTOを観るといつも、ガチ感とやらされてる感の絶妙なバランスで目を覆いたくなるし、人前で金とってやるなら*1もうちょっとクオリティ上げてくれとも思うけど、同時に「だまくんのラップとGHSの美声の無いKABUTOなんて‥‥!」とかも思っちゃってるからアレだよね。文句言えた口じゃないよね。結局好きだよね。
まぁ自分は昔から目を覆いたくなる衝動に駆られるものをヒィィィィイと思いつつもニヤニヤしながら見ちゃうタイプなので!仕方ないね
個人的にKABUTOはW斉藤さんの素晴らしさ(GHSのビブラートを効かせた美声、CHSの暑苦しい笑顔)と、井下の意外としっかり踊ってたりするんだけれども拭いきれないやらされてる感が楽しい。次点でだまくんの目を引く動きとバック端っこで輝く文様の胡散臭いスマイル。

*1:とか言う割に自分は一銭も払ってないんだけど;今でも充分に需要はあるみたいだし、これはこれでいいんだろうね。つか単独即完てマジか。